看板豆知識

目立つ目を引く看板ならこちら!解説!

店舗の看板はお店の“第一印象”

福岡県内の看板は全てご対応!
『キュービック福岡』です^^

今回は目立つ看板/目を引く看板!
といったものをまとめさせていただきました^^
代表的な看板の種類とはなりますので、他にも様々ございますがよろしければぜひご参考くださいませ。

また、看板の種類にかかわらず看板デザインによって目立たせることももちろん可能です。
そうした部分もぜひ経験豊富な弊社デザインチームへお任せいただけましたら幸いです!

とにかく目立つエアー看板!

工事不要で置くだけ簡単!
最大高さ5mも可能な目を引く看板です!

エアー看板の詳細はこちら→

施工が必要な看板も全て福岡県内ご対応!

大型看板から高所への看板設置まで
あらゆる看板施工もご対応可能です!

看板製作の詳細はこちら→

目立つ看板を導入するメリット!

なぜ今注目されているのか?

看板の役割は、ただお店や企業の存在を伝えるだけではありません。
通行人やドライバーの目を引き、企業や商品の魅力をアピールする重要なツールなのです。

特に視覚情報があふれる現代では、「目立つ看板」や「目を引く看板」を設置して周囲との差別化を図ることが欠かせません。看板のデザイン一つで売上やブランド認知度が大きく変わることもあるため、多くの店舗や企業が「どう目立たせるか」を工夫するようになってきております^^

注目される背景には、インターネットやSNSだけでは伝わらない“リアルな視覚訴求”の力が見直されていることがあります。
また、新しい技術や素材の登場によって導入コストが下がり、より魅力的な演出ができる時代になったのも要因の一つです。目立つ看板を効果的に導入することで、人々の日常導線の中に自然に店舗や企業様の存在を溶け込ませることができる点は集客的にも大きなメリットかと思います!

人の視線を奪うための看板デザインと設置のポイント

目を引く看板を生み出すためには、まず「大きさ」「色使い」「文字の読みやすさ」「設置場所」の4つが重要といわれます。

ただ、やみくもに大きくするだけでは逆効果になりかねないので注意が必要です。街の景観に合わず悪目立ちをすると、逆にブランドイメージを下げる恐れもあります。
その一方、かっこよさや可愛らしさといった視覚的な魅力だけでなく、ターゲットとなる客層に合ったメッセージ性を持たせることで、通りすがる人の興味を引き寄せる看板に仕上がります。

設置場所に関しては、建物の正面だけでなく、歩行者や車の通行が多い道路沿いなどの導線をしっかりと把握し、視線の流れに合わせて配置することが大切です。人間の視野や歩く速度、自動車の走行速度などを考慮しながら、見やすい高さや角度を探ると効果がより得られるかと思います!

目立つ看板・目を引く看板におすすめの種類と特徴

エアー看板

エアー看板

空気でふくらませるタイプのエアー看板は、お祭りやイベントでよく見かけるユニークな看板です。
膨らんだ形が目を引くだけでなく、風に揺れる様子が通行人の視線を集めやすいのが魅力です。柔らかい素材でできているため、見た目にインパクトがあり、人が集まりやすい場所でのPRにぴったりです。

エアー看板

エアー看板

全国のゆるキャラや有名なキャラクターもエアー看板として多数製作をさせていただいております!

エアー看板

とにかく目立つエアー看板!

工事不要で置くだけ簡単!
最大高さ5mも可能な目を引く看板です!

エアー看板の詳細はこちら→

ポールサイン

ポールサイン

高い柱に取り付けるポールサインは、遠くからでも視認しやすいのが特徴です。
郊外のロードサイド店舗や広い駐車場を備えた施設では、ポールサインを設置することでドライバーの目を引くことができます。シンプルなデザインでも高さそのものがアピールポイントとなり、夜間には照明を加えてさらに存在感を高めることが可能です。

ポールサイン

ポールサイン

ポールサイン

自立タイプのポール看板!

遠くからでも目立つ大型看板!
店舗のシンボルサインとしても人気!

ポール看板の詳細はこちら→

プレート看板

プレート看板

壁面や扉などに取り付けられるプレート看板は、最もオーソドックスな看板の一つです。
フルカラー印刷で製作可能ですのでカラフルなデザインや、文字のレイアウト次第でイメージをガラリと変えることができます。
コストを抑えつつも、アイデアや工夫次第で大きな効果を狙えるため、新規開店する店舗などでは特に導入しやすい看板となります。

実際に弊社でご依頼いただく看板の中でも圧倒的に人気が高く店舗の顔と看板から、料金表やサービス案内・注意喚起や導線のご案内と様々なご要望をいただきます^^

プレート看板

プレート看板

プレート看板

デザイン・サイズも自由なプレート看板!

使い勝手ナンバーワンのプレート看板!
大型サイズも全てデザインから施工までご対応!

プレート看板の詳細はこちら→

内照式ファサード看板

内照式ファサード看板

看板自体の内部から光を照らすことで、昼夜を問わず目につきやすくするのが内照式ファサード看板です。
(看板内部へLEDを組み込み光らせる看板を内照式・看板照明を別途設置して照らす看板を外照式と呼ばれております)

暗くなる時間帯にも文字やロゴが美しく浮かび上がり、遠くからでもわかりやすいというメリットがあります。建物の正面や入口に設置することで、ブランドロゴの印象を強く残すことができます。

内照式ファサード看板

内照式ファサード看板

内照式ファサード看板

内照式ファサード看板

目を引く内照式ファサード看板

LEDを内蔵し看板自体が光ります!
店舗の顔に最適な内照式ファサード看板

内照式ファサード看板の詳細はこちら→

ネオンサイン

ネオンサイン

かつては飲食店のイメージが強かったネオンサインですが、近年ではレトロ感が注目され、ファッショナブルな演出にも向いています。
ガラス管にガスを入れ、電気を通すことで明るく光り、独特の柔らかい色合いを見る人に印象付けます。昔
ながらのレトロな雰囲気を演出したいときや、個性的でスタイリッシュな店舗をアピールしたいときに適しているでしょう。

ネオンサイン

安価で安全ネオン風サイン!

ガラス管を使用しないため安全!
ネオンチューブサインで目立つ看板!

ネオン風サインの詳細はこちら→

チャンネル文字

チャンネル文字

立体的な箱型に成形した文字を用いたチャンネル文字は、平面の看板に比べて奥行きがあり、近未来的で高級感のあるイメージを与えます。
文字の内部に照明を仕込むタイプもあり、文字そのものが光りを放って周囲の視線を強くキャッチします。
ブランドロゴや企業名を際立たせたい場合は、このチャンネル文字が最適です。

イオンなどの商業施設へ行きますと、
店舗名がこちらのチャンネル文字で製作されたものが各店舗によく掲げられております^^

チャンネル文字

チャンネル文字

圧倒的に目立つLEDチャンネル文字

光る立体的な文字看板で
店舗名をしっかり目立たせます!

チャンネル文字の詳細はこちら→

目立つ看板を最大限活かすための工夫

看板の種類やデザインが決まったら、次はその看板をどう活かすかを考えることが重要となります。

例えば、定期的にSNSで看板の写真を投稿し、

「この看板が当店の目印です!」

と人々に周知する取り組みを行うと、実際に店舗や施設に足を運びやすくなります^^

また、店頭でのディスプレイと看板のデザインテーマを揃えると統一感が生まれ、通行人に対して「見るだけではなく入りたくなる」きっかけを与えるでしょう。

一方、目立つ看板を導入するだけで安心してしまうのは禁物です。
長期間、同じ看板を使い続けると色あせや汚れで印象がマイナスになる場合があります。看板は常時屋外へ設置されておりますので、定期的なクリーニングやメンテナンスは可能な範囲ででもできますとキレイな状態が維持できますし、数年ごとには看板デザインをリニューアルすることで、いつでも新鮮な印象を与えられます^^

看板のリニューアルもデザインの一新も全て福岡県内ご対応させていただいておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ!

まとめ

チャンネル文字

これから先、看板の種類やデザインはさらに多様化していくと考えられます。
デジタルサイネージの登場で映像やアニメーションを活用できる時代になっているように、表現の幅はどんどん広がっていく形となるかと思います!

そんな時代だからこそ、

「自分のお店やブランドにはどんな看板が合うのか?」
「どのように目立たせたいのか?」

という視点から看板の種類やデザインを考えていくことで、しっかりとお客様に刺さる目を引く看板ができるかと思います^^
ぜひそうしたご相談もお気軽にいただきましたら嬉しいです!

福岡県内どこでもどのような看板でもデザインから施工までご対応させていただきますので、ぜひお声がけくださいませ。

よろしくお願いいたします!

とにかく目立つエアー看板!

工事不要で置くだけ簡単!
最大高さ5mも可能な目を引く看板です!

エアー看板の詳細はこちら→

施工が必要な看板も全て福岡県内ご対応!

大型看板から高所への看板設置まで
あらゆる看板施工もご対応可能です!

看板製作の詳細はこちら→

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

看板デザインから看板製作 設置工事全国ご対応します!

お電話・メール・LINEにて随時ご対応しております。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!

0120-944-599 FAX:052-350-2662
営業時間:9:00-17:00 定休日:土日祝

TOP